日常

【悲しみ】私の風邪はいつも喉から来るタイプ。あなたはどのタイプ?

こんにちは、かなです🌀
今日はちょっと体調が微妙で、朝から喉が痛い……(´・ω・`)

昨日仕事から帰宅して少ししたら、少し体がだるかった( .. )↯↯
「脱水症状か熱中症かな?それともただの疲れ?」と思ってたら、
今朝になって喉がヒリヒリ。 これはもう、風邪かもです🌀︎‪


♦ 私の風邪は喉から来るタイプ

小さいときに手術をしてる影響で扁桃腺が弱く、
冷房で乾燥したり、喋らな過ぎたり、喋りすぎたりすると
すぐ違和感が出るんですよね( ºωº )

今回は疲れと、クーラー直撃気味で寝ちゃったせい。°(°ω´ °)°。


♦ 風邪って、人によって出方が違います☝️

風邪薬のCMのように症状の発症は人によって違う。
たとえば…

• 喉から来るタイプ  →声ガラガラ、飲み込み痛い、咳に発展しがち
• 鼻から来るタイプ  →鼻水ズルズル、鼻声、匂い感じない
• 頭痛から来るタイプ  →ぼーっとする、こめかみズキズキ
• 胃腸から来るタイプ  →お腹ゆるい、吐き気、食欲ゼロ

それぞれしんどさのベクトルが違って、対処法も変わってくるから、
「自分ってどこから風邪ひく人か」わかってると、早めにケアできる気がします◎

ちなみに、普段と違う症状から風邪っぽくなったときは、インフルとかコロナとか…
「ただの風邪じゃないやつ」だったことが多いです(:3_ヽ)_


♦ 今日の私は、のんびり安静モード

喉の痛みには、飲み物をめっちゃ飲む! 喉に優しい食事をする🍴
うどんや、今の時期なら素麺とか💡 ̖́-‬

あとは推しの配信流しながら、無理せずまったり回復します。
夏風邪って地味に長引くから、早めに治したい……!

ちなみに私は風邪を引いて治るまでに半年かかったりします:( ˙꒳​˙ ):


本日も読んでくれてありがとうございます🍀*゜

みなさんも、クーラーの冷え&乾燥には気をつけてくださいね。
あと、室内と外の寒暖差も気をつけて( ºωº )
風邪のひき始めに「自分はどこから来るタイプか」チェックしてみるのもおすすめです⭕️

今日も1日、お疲れ様でした( ˇωˇ )

📝 コメントについてのご案内  
※コメント投稿時にメールアドレスの入力が必要ですが、公開はされませんのでご安心ください。
応援お願いします♪ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です