日常

【令和7.7.7】七夕って、なんかちょっと特別な日

こんにちは、かなです‪︎︎☾*。

7月7日、**今日は七夕‪🎋‬(たなばた)**ですね!

小さい頃は、学校とかスーパーとかに飾ってある笹に短冊をぶら下げてたなぁ……
なんて、ふと懐かしくなりました。
最近はチラッと見かける程度で、もう何年も短冊書いてないな( ºωº )

あの頃は「○○になりたい!」とか「○○がほしい!」って、純粋にお願いしてたけど、
大人になった今、そうやってちゃんと自分の願い事を考えること、
みなさんは減っちゃってませんか?私は減ってます( .. )(笑)

今日は、ちょっとそんな七夕の話をしたくて、ブログを書いてみました✎*


‪🎋‬七夕って、そもそも何の日?

七夕は、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が年に一度だけ会える日。

ふたりはもともとすごく働き者だったんだけど、結婚したら楽しすぎてサボっちゃって。
神様が怒って「ちゃんと働いたら、年に一度だけ会わせてあげるよ」って
約束したんだとか。

ちょっと切ないけど、すごくロマンチックな話ですね✨️

しかも、もし七夕の日に雨が降ったら、
天の川の水かさが増えて会えないっていう説もあって。
子どもの頃は、七夕の日が晴れるように、めちゃくちゃ天気を気にしてたな〜。

最近は「七夕=雨」のイメージが私にはあったけど、
今日は晴れ☀️だから、もしかしたら会えたのかなって。

でも空を見たらめっちゃ雲多かった(笑)
雲の上で会えてたらいいな〜って、そんなふうに思いました。


‪🎋‬願い事、今こそ書いてみるのありかも✎*

最近は「目標」とか「やるべきこと」ばっかり意識しちゃってて、
「自分が本当に叶えたいこと」ってあんまり考えてなかったなって、気付きました💡 ̖́-‬

目標と願い事って似てるけど、実はちょっと違うらしい。

  • 目標 → 頑張って達成するためのもの
  • 願い事 → 自分が本当はこうなったら嬉しい、って思う夢みたいなもの

たとえば、私の目標は「ダイエットを続けること」と「ブログを続けること✎*」。
でも、本当の願い事は「自分の好きなことを仕事にしたりして生きる」だったりする。

そう思ったら、願い事って、素直になれるチャンスだな〜って感じました。


‪🎋‬私の七夕の願い事

こっそり書くけど、私の今年のお願いは、

  • ブログを通して、新しい出会いがたくさんありますように
  • 自分のペースを大事にして、笑顔で毎日を過ごせますように
  • 推したちがずっと楽しく活動できますように

……って、3つもお願いしちゃいました( ºωº )(笑)

でも、せっかくなので、みなさんも良かったら今日は「自分のためだけの願い事」
を考えてみてください‪🎋‬

口に出さなくてもいいし、書かなくてもいい。
心の中でひっそりでも全然OKです◎


‪🎋‬最後に

季節の行事って、なんとなく過ぎていくことが多いけど、
七夕は「自分の気持ちに向き合える」ちょっと素敵な日だなって思いました。

もし、空が晴れてたら空を見上げてみるのもあり🌟⋆꙳
織姫と彦星、会えてるといいね。

ここまで読んでくれてありがとうございました🌟
今日も一日、お疲れ様でした🌙*゚

📝 コメントについてのご案内  
※コメント投稿時にメールアドレスの入力が必要ですが、公開はされませんのでご安心ください。
応援お願いします♪ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です