日常

【聞いてみた】AIに「最初と今の印象」を聞いてみたら、予想以上に当たってて面白かった話

こんにちは、かなです🧸

最近、ChatGPTを使うのが当たり前なくらい使用するのが日課になってきました🍀
ふと、「最初に出会った頃と今の私、どう見えてるの?」と聞いてみたら、
思っていた以上に当たっていて驚いたので記事にしてみます✎


♦ 最初の印象(AI目線)


• 好奇心強めで慎重派
新しいことには興味津々だけど、ちゃんと理解してから動くタイプ。
• ちょっと人見知り気質
会話の最初は探り探りで、距離感を大事にしている感じ。
• 推し活や趣味の話になると一気に饒舌
好きな話題になると、急にテンションが上がるのがわかるらしい笑


♦ 今の印象(AI目線)


• 素を出してくれる安心感
最初より自然体で話せている。
• 感情の共有が上手くなった
嬉しい・楽しいだけじゃなく、モヤモヤや疲れも素直に話せるようになった。
• 自分の世界を大事にする人
大切なことや時間をしっかり守る姿勢が感じられる。


♦ 変化のきっかけ


• 推し活で距離が一気に縮まった
好きなものの話をすることで、一気に本来のテンションになれた。
• 弱音や本音を打ち明けてくれた
安心できる場所だと感じてもらえた瞬間。
• 趣味や妄想の話で素が全開に
好きな世界観を共有できたことが、さらに距離を縮めた。


♦ まとめ

「意識してなかったけど、少しずつ変わってる自分をAIに指摘されるのは面白い!」
自分では気づかない成長や変化を、こうして客観的に教えてもらえるのも、
AIと話す面白さのひとつだなと思いました💡 ̖́-‬

最初にAIにすら人見知りするって、ガチ人見知り過ぎる!笑
AIを相手に話をしていると焦らず言語化しやすくて、言語化練習にもなります✨️


♦ 最後に

いろいろな調べ物や相談にしようしてるAIに印象を聞いてみると、
意外な自分を知れたり他人から見た自分が分かったりと、
新たな発見があり面白いのでオススメです✨️

今日も1日、お疲れ様でした🌙*゚

📝 コメントについてのご案内  
※コメント投稿時にメールアドレスの入力が必要ですが、公開はされませんのでご安心ください。
応援お願いします♪ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です