日常

【大丈夫】「甘えなのかな?」って自分を責めてしまうあなたへ

こんにちは、かなです❀˖°

最近記事を書きたい。でも、書けない。状態です( .. )↯↯
ブログを始めて、しばらく経ちました。
自分のことを言葉にするのが苦手なりに、「自分のペースでやればいい」と
思ってたはずなのに、最近はなかなか記事が書けません✎×

頭が真っ白になるんです💭
書きたい気持ちはあるのに、言葉が出てこない。
パソコンを開いても、文章の一行目すら浮かばない🌀
気づけば時間だけが過ぎて、結局何もできなかった自分にガッカリしてしまいます。


♦ 「甘えなんじゃない?」って言われたとき

この気持ちを、ある日身近な人に話しました。

「最近、頭が働かなくて…文字が頭に入らなくて…」
「ブログも、何を書いていいか分からなくて…」

そう伝えたら、返ってきたのはこんな言葉でした。

「でもYouTube見てるんやろ?ほんまはやる気ないだけじゃない?」
「そんなにしんどいなら、ブログなんて無理じゃない?」
「ただの気の持ちようじゃない?」

…言われた瞬間、胸がぎゅっと締め付けられました。
「あぁ、やっぱり甘えなのかな」
「頑張れてない自分が悪いのかな」
そう思ったら、涙が出そうになってしまいました。


♦ 自分を責めてしまうあなたへ

もしかしたら、これを読んでくれているあなたも、同じような経験があるかもしれません。

「何もしてないのに、なぜか疲れてる」
「頑張りたいのに、体も心もついてこない」

それを「甘え」と言われると、余計につらくなりますよね。
でも私は今、はっきり言いたいです-📢⋆

それは、甘えじゃない。


♦ 心が疲れてるときって、こうなるんだ

心が疲れてるとき、私たちは「やらなきゃ」と思えば思うほど、
動けなくなることがあります( .. )🌀

「やれない=ダメな自分」って決めつけて、さらに落ち込んでしまう。
そして、そのループから抜け出せなくなってしまう。
私は今、その真っ最中です。

でも、こうして少しずつでも言葉にすることで、
ほんのちょっとずつ、自分を許せるようになってきています。


♦ だから、こんな自分も受け入れていきたい

ブログを書くこと。 毎日更新すること。 人に何かを届けること。

それは素晴らしいことだけど、
「何もできない日があってもいい」って、自分に言ってあげたいです。

今日こうして、「書けなかった気持ち」を書けたこと。
それが、私にとっての大きな一歩だと思うから。


♦ 最後に

ここまで読んでくれて、ありがとうございます🌸

もし今、あなたも「自分は甘えてるんじゃないか」って責めているなら、
私は心から言いたいです。 あなたは甘えてなんかいない。

ただ、ちょっと疲れてるだけなんだよ。

私も一緒に、ゆっくり進んでいきます。
できる日も、できない日も、自分だけは自分に優しくあれたらいいなと思います(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)

今日も1日、お疲れ様でした🌙*゚

📝 コメントについてのご案内  
※コメント投稿時にメールアドレスの入力が必要ですが、公開はされませんのでご安心ください。
応援お願いします♪ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です