こんにちは、かなです🌷
今日はちょっとまじめに、でもゆる〜く書いていきます✎*
なんと、7月24日は【国際セルフケアデー】なんだって。
…正直、初めて聞いた!( ºωº )
けど、調べてみたら「自分を大切にする」ってことの大事さを
思い出させてくれる日みたいで、ちょっと感動したので
ブログでもそっとシェアさせてください-📢⋆
🌍 国際セルフケアデーってなに?
国際セルフケアデー(International Self-Care Day)は、
2000年代に設立された記念日で、
「健康や心のバランスを保つために、自分自身をケアする意識を持とう」っていう日。
7月24日なのは、「24時間・365日、セルフケアは大事」
っていう意味が込められてるんだって。なるほど…✨
たとえば:
• ちゃんと水を飲む
• ちょっとストレッチする
• 好きなことに時間を使う
• 体の声を聞いて、休む勇気を持つ
• 心がしんどい時に、誰かに頼る
こういう日々のちっちゃな選択が、立派なセルフケアになるらしい◎
🛁 私の「ゆるセルフケア」事情
じゃあ、私はどうかな〜って振り返ってみた。
最近、気をつけてることといえば…
• 朝イチでコップ一杯の水を飲む(←忘れることも多いw)
• お気に入りの無糖カフェオレでホッとする時間を作る
• 夜ごはんは米抜きにして、体が重たくならないようにしてる
• 疲れてる日は潔くサボる(罪悪感は感じないように頑張る…)
あと、ブログを書くのも実はセルフケアだったりする( ˇωˇ )
誰かに伝えることで、自分の考えが整ったり、ちょっと元気になれます❀˖°
🍀今日だけじゃなくて、これからも。
セルフケアって聞くと、特別なことしなきゃって思っちゃうけど、
「なんか今日しんどいな」「疲れてるな」って気づけるだけでも、
もう立派にセルフケアなんだって✨
なので今日はぜひ、 がんばってる自分に
「お疲れ様、ありがとう」って言ってあげましょう︎︎☾*。
そして明日からも、ちょっとだけでもいいから
「自分を大事にする時間」を作っていきましょ🍀*゜
日は私もちょっと疲れがピーク気味なので…
無理せず、好きなことして癒されようと思います🫧
最後まで読んでくれてありがとうございます📕
よかったら、あなたのセルフケア方法もコメントで教えてください🌿
今日も1日、お疲れ様でした🌙*゚