最近、仕事がうまくいかず、メンタルがじわじわ削られてる「かな」です(:3_ヽ)_
今日は、心が疲れたときに私が感じること、考えること、
そしてそんな日に私が“ちょっとだけできること”を、ぽつぽつ書いていこうと思います✎*
♦︎ 負の連鎖、悪循環⚡️
仕事でミスが続いたり、ヒューマンエラーが重なったり…。
「なんでこんなにうまくいかへんのやろ…🌀」ってなる日、ありますよね。
どれだけ頑張ってても、評価されるのは“できてないところ”ばっかり。
「ダメ出しじゃなくて、考え方の話やで」って言われても、
やれてることが認められへんかったら、結局何が正解かわからん。
まるで壁に向かって一人で話してるみたいに孤独やのに、
ある日突然、ダメなとこだけズバッと指摘されると、
「やっぱり私ってダメなんやな…」って思ってしまって、自己肯定感はガタ落ち。
気づいたら、メンタルがぽっきり折れてる( .. )↯↯
♦︎ 脳が勝手にシャットダウン❌
心がしんどいとき、私の場合はとにかく眠くなります。
1回寝たのに、まだ眠い。昼も夜も、気づけばまた寝てる…💤
最初は「サボってるんかな…」って思ったけど、
そうじゃなくて、心が風邪ひいてるって気づいた💡 ̖́-
身体が「もう休んでええで」って言ってくれてるような感覚。
脳がオーバーヒートして、電源を強制的に落としてくる感じ。
だから最近は、「今は頑張るターンじゃなくて、守るターンなんやな」って
ちょっとだけ思えるようになってきた。
♦︎ 心が疲れた日にできること☕
・携帯をちょっと置いて、目を閉じる
・好きなカフェオレを飲む(激甘でもいい日だってある)
・お風呂にゆっくり浸かる
・好きな推しの配信をぼーっと見る
・深呼吸を3回だけしてみる
「しんどい」って感じる自分を否定しないこと。
それが、心を壊さないための第一歩🐾やと思います。
♦︎ おわりに🌙
人間やもん。調子悪い日も、弱る日もある。
でもそれって悪いことじゃなくて、身体が休もうって言ってくれてるんやと思う。
みんな頑張ってるから、たまには立ち止まっても大丈夫(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)
同じ気持ちの誰かにも届いたらええな。
無理せず、頑張らず、
それでもまた前に進みたいと思える日が来ることを信じて…。
今はちょっとだけ、休もう🍀*゜
私も今少し休めていて気付いたことがあったから、また記事にします✎*
ここまで読んでくれて、ありがとうございました(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)
今日も一日、お疲れ様でした🌙*゚